学校ブログ

学戸小ブログ

【PTA】学校保健委員会

1月15日に第2回「学校保健委員会」を行いました。   初めに養護教諭から、『本校の健康診断結果、保健室来校状況、欠席状況について』の報告がありました。 次に、ネットモラル塾から講師の先生に来ていただき「みんな […]

学戸小ブログ

【全校】朝礼(認証式・表彰)

1月15日(月)に、朝礼を行いました。 朝礼ではまず、3学期学級委員の認証式を行いました。 学年の締めくくりである3学期の学級委員として、よりよいクラスを目指してがんばりましょう。 続いて、読書感想画コンクールとバレーボ […]

学戸小ブログ

【全校】始業式

1月9日(火)に、3学期始業式を行いました。 冬休みが明け、子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。 始業式では、地震への備えや新年の目標について、校長より話がありました。 防災への意識を改めてもつとともに、それぞれ […]

学戸小ブログ

【4年生】ハッピートーク

12月6日、講師の方をお招きして、ハッピートークの授業を行っていただきました。 「言われてうれしい言葉」をたくさん挙げることができました。うれしくなる言葉をたくさん挙げて、友達も自分も幸せな気持ちになれました。学んだこと […]

学戸小ブログ

【図書委員会】読み聞かせ

図書委員会による、読み聞かせを行いました。 図書委員の子たちは何か月も前から練習を重ね、当日を迎えました。緊張している子や笑顔で読んでいる子、みんな一生懸命読みました。       読み聞か […]

学戸小ブログ

【2年生】給食センター見学

12月11日(月)に、給食センターを見学させていただきました。 自分たちが食べている給食が作られる様子を実際に見て、なべやひしゃくなどの道具の大きさや材料の多さに驚く児童の姿が印象的でした。 見学中には、給食センターの施 […]

給食ブログ

【5年生】脱穀・もみすり体験

5年生が11月8日に脱穀、11月29日にもみすり体験を行いました。 5月の田植えから今回の脱穀、もみすり体験までを通して、米作りの大変さを学ぶことができました。 もみすりではすり鉢と野球ボールを使い、機械ではなく手作業で […]