9月8日(月)に学年集会を行いました。 野外学習や運動会といった2学期の行事に向けての心構えを確認し合いました。 みんな真剣な眼差しで話を聞いており、2学期も成長していく姿を見られることを楽しみにしています […]
学戸小ブログ
【4年生】2学期スタート★さすが4年生★頑張っています
2学期がスタートしました。4日(木)には、身体測定がありました。みんな、夏休み中、ぐんと成長していました。身体測定後には、養護教諭から「ふわふわことば・ちくちくことば」の読み聞かせがありました。読み聞かせを聞きながら、 […]
9月2日(火)避難訓練
3時間目に、全校で避難訓練を実施しました。 蟹江川が避難判断水位を超えて、洪水警報が発表されたという想定で、2階と3階への垂直非難を行いました。 「お・は・し・も」を守って避難できましたね。 いざという時に備えて、普段か […]
9月1日(月)2学期のスタート
「おはようございます。」 汗をかきながら、元気いっぱいにあいさつをしてくれる児童の皆さん。 徐々に心も体も慣らしながら、一つずつ歩みを進めていきましょうね。 1~5年生の下駄箱が新しくなりました。子どもたち […]
【2年生】お楽しみ会
1学期も終盤になり、2年生では7月17日に、それぞれのクラスでお楽しみ会を行いました。 ピアノを弾いたり踊ったり、皆で楽しめるゲームをしたりして、仲を深めました。 みんなで遊んでいるときの、子どもたちの楽しそうな笑顔が印 […]
【4年生】成長を感じた1学期
1学期も残り数日となりました。「さすが4年生」を目指してスタートした4月。心も体も大きく成長した1学期でした。先日のなかよし集会では、2年生とペアで活動をしました。低学年に優しく教えたり声をかけたりする姿がみられました […]
【4年生】バランスよく食べよう
9日から11日に栄養士の渡邉先生に「食に関する指導」をしていただきました。「体に良い食事の仕方を知ろう」をめあてに、紙芝居を聞いたり、給食を3色食品群に分けたりしました。 (児童の感想より) 〇好きなものばかり食べてい […]
【全校】通学団総会
7月11日(金)に、全校で通学団総会が行われました。安全に登下校できるよう一生懸命に話し合う様子が見られました。夏休みまでの残りの期間を大きな事故なく過ごしてほしいなと思っています。 また、今回の通学団総会の中では、通学 […]
【2年生】野菜の収穫
2年生で育てていた野菜が大きくなったので、収穫を行いました。 子どもたちは、「毎日お世話をしてきた野菜が実ってとてもうれしい」と話していました。 引き続き、毎日お世話をがんばります。
【3年生】図書館見学
6月20日、蒸し暑い中にも涼やかな風が吹く中、バスに揺られて蟹江町図書館に見学に出かけました。係の方に案内してもらいながら、施設の説明を聞いたり、いろんな部屋を見学したりしました。本を見やすくするための工夫や配置の工夫な […]









