.jpg)
11月28日(月)の給食
感想コーナー〈5年2組より〉
【あげじゃがいものきんぴら】
- じゃがいもがホクホクしていておいしかった。
- コリコリしていておいしかった。
【かきたま汁】
- たまごがすごくフワフワしていて、おいしかった!
- トロトロでまろやかでおいしかった。
【みかん】
- 果汁たっぷりでおいしかった!
- 甘くてしゃびしゃびでおいしかった。
今日の給食放送
< みかん >
みかんには、ビタミンCやβ―トリプトキサンチンなどのビタミン類がたくさん含まれています。ビタミンCはコラーゲン(皮膚や軟骨などを作るたんぱく質のひとつ)の生成に必要な栄養素です。また、抗酸化物質としての働きがあります。β―クリプトキサンチンは、体内でビタミンAとして働き、目の粘膜の健康に役立ちます。
みかんをたくさん食べると、手が黄色くなりますが、これは黄色い色素であるβ―クリプトキサンチンが体内に入ると様々な組織に運ばれて蓄積されるからです。食べすぎには注意しましょう。