10月18日(水)に運動会を行いました。 今年は4年ぶりに全校児童がそろって、開催することができました。 天気にも恵まれ、子どもたちが一生懸命に競技に取り組む姿がみられました。 ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうご […]
2023年10月の投稿一覧
R5.09.19 【低学年】読み聞かせ
本の読み聞かせ 9月19日(火)、1・2年生は、ボランティアさんに本の読み聞かせを行っていただきました。 絵本との出会いを楽しみつつ、さまざまな思いをめぐらせる子どもたちの姿がみられました。
R5.09.01 避難訓練
避難訓練 9月1日(金)に、避難訓練を行いました。 今回は、地震により津波が発生し、堤防が決壊する恐れがある状況を想定して訓練を行いました。 「防災の日」ということで、訓練や教室での防災学習を通して、災害から身を守るため […]
R5.09.01 始業式
表彰・始業式 9月1日(金)に、始業式を行いました。 始業式の前に、理科作品展の表彰が行われ、6名の児童が表彰を受けました。 残暑もきびしく、始業式はオンラインでの開催となりましたが、各教室で真剣に式に臨む児童の姿がみら […]
コドマモアプリについて
SNSでの自撮り画像被害が増加している中、愛知県警と藤田医科大学とが提携して 子どもたちと保護者を守る自撮り被害防止アプリ「コドマモ」が誕生しました。 夏休みを迎えるにあたり、子どもがスマホを操作する時間も普段より増える […]
R5.07.04 ネットモラル教室
ネットモラル教室 7月4日(月)4~6年生がネットモラル教室に参加しました。 夏休みにむけて、インターネットを使う上で大切なことを学びました。 インターネットはとても便利なものですが、使い方をきちんと守って、安全に使える […]
知事メッセージ
愛知県知事より、熱中症の注意喚起のためのお知らせが届きました。 気温の高い日が続きます。よくお読みいただき、熱中症に注意をしましょう。 02 2023 知事からのメッセージ
R5.06.26 なかよし集会
なかよし集会 6月26日(月)になかよし集会を行いました。 違う学年の友達と協力しながら、クイズを楽しむ子どもたちの姿が多くみられました。 下級生にやさしく声をかける上級生の姿が、とても印象的でした。
R5.06.19 全校朝礼
全校朝礼 6月19日(月)、4年ぶりに全校児童が体育館に入り、朝礼を行いました。 感染症対策もあり、しばらくの間朝礼は、オンラインで開催されていました。 感染症が落ち着いてきたこともあり、1年生から6年生までの児童が全員 […]
R5.06.15 ブラッシング指導
6月15日(木)に、ブラッシング指導を行いました。 1年生から6年生まで、お話を聞いたり、ビデオを見たりして、歯磨きの大切さについて学びました。 今回学んだことを生かして、健康な歯を保ち続けてほしいと思います。 &nbs […]