5月7日(水)に、1年生が図工の「すなやつちとなかよし」の授業で砂場遊びをしました。
山の傾斜をうまく使って川を作ったり、大きなだんごを作ったりして、思うままに砂遊びをしていました。服を汚して土や水の感覚を楽しみ、思い描いたものを作ることができ、とても満足そうな子どもたちの様子が印象的でした。
5月7日(水)に、1年生が図工の「すなやつちとなかよし」の授業で砂場遊びをしました。
山の傾斜をうまく使って川を作ったり、大きなだんごを作ったりして、思うままに砂遊びをしていました。服を汚して土や水の感覚を楽しみ、思い描いたものを作ることができ、とても満足そうな子どもたちの様子が印象的でした。