学戸小ブログ

9月9日(火)4年生ALT授業

ALTのエミリー先生の授業が4年2組でありました。

最初にプリントが配られると、子どもたちは自分の名前をローマ字ですらすらと書いていました。

今回は、鉛筆や消しゴムなど、身近な持ち物の英語での言い回しを学びました。

大きな声で、リズミカルに発声していましたね。